メニュー

学校紹介

学校の歴史

昭和24年 6月 1日
静岡市高松700番地、面積9021坪の校地が毛低される。
木造2階建1棟及び便所1棟新築

昭和28年 1月17日
木造2階建1棟(4教室)新築

昭和28年 5月
木造2階建1棟(2教室)新築

昭和30年 4月
木造2階建1棟(4教室及び校長室・職員室及び便所1棟新築)

昭和36年 4月
鉄筋コンクリート造3階建校舎1棟

昭和36年 4月
南側校地(909坪)拡張決定

昭和38年 3月29日
体育館兼講堂新築

昭和40年 3月10日
木工室新設

昭和40年 7月13日
プール新設(50M×21M)
柔道室、卓球室、更衣室新設(194平方メートル)

昭和42年 7月29日
久能小学校の教室移転

昭和42年 7月29日
体育館、新館間のコンクリート渡り廊下(23.5平方メートル)

昭和43年 1月31日
築山工事着工

昭和43年 8月27日
運動場南側金網柵完成

昭和45年 8月20日
給食室新築

昭和46年 7月13日
運動場埋立て工事完成
生徒用便所(南校舎)、教育相談室新築完成

昭和48年 3月15日
運動場散水設備完成

昭和48年 3月15日
築山北側池の完成

昭和49年 3月
新築増築工事完成(普通教室6教室)

昭和49年 7月
築山西の芝生完成

昭和49年11月
体育館床張りなおし完成

昭和50年 3月
記念樹のシイ植樹

昭和51年 1月
中高車男子便所、水洗簡易便所となる

昭和51年 2月10日
南棟鉄筋8教室新築完成

昭和51年 3月18日
南北棟鉄筋渡り廊下完成

昭和51年 3月25日
中校舎とりこわし理科室移転

昭和52年 3月
45年新築した給食室を生徒会室とする
南棟鉄筋増築完成(4教室、調理室、給食室、放送室、印刷室、校長室)

昭和52年 3月
南棟渡り廊下完成

昭和52年 3月
部室新築完成(3室)

昭和53年12月 6日
創立30周年記念国旗掲揚塔及び記念碑完成

昭和53年12月19日
南棟鉄筋増築完成(4教室、保健室、事務室、理科室、玄関、階段、便所)

昭和54年 2月
北校舎一部(4教室)用務員室取りこわし
南木造校舎取りこわし

昭和54年 2月10日
金工室新築完成

昭和54年 2月10日
自転車置場(2ヶ所)完成

昭和54年 3月10日
南木造校舎一部取りこわし(6教室)

昭和56年 3月31日
運動場整地工事完成

昭和57年 3月
南鉄筋増築完成(6教室、理科室、美術音楽室、スタジオ、玄関ホール)

昭和57年10月
北木造校舎取りこわし

昭和59年 1月
体育館兼武道場建設予定地発掘調査開始

昭和59年 3月
北門改修工事(正門新装)

昭和60年 3月
体育館兼武道場新築完成

昭和63年 3月
プール・木造1階1棟取りこわし

平成元年 1月 4日
プール改築(50M×16M)8コース

平成 3年11月 8日
LL教室完成

平成 3年12月 2日
東門、西門改修

平成 4年 8月
南校舎北面塗装

平成 7年12月
コンピュータ室設置

平成 8年 6月
校名看板の設置

平成 9年 7月
旧体育館解体

平成11年 3月 1日
新館南校舎完成

平成11年 5月29日
創立50周年・新校舎落成記念式典

平成11年 6月〜11月
北校舎解体工事

平成12年 9月 5日
校長室、職員室、事務室空調施設設置

平成13年12月30日
正門建設完了

平成14年 2月 8日
南校舎改修工事完了

平成14年 8月28日
体育館防護網設置

平成14年12月27日
ソフト部部室改修工事完了

平成30年5月30日(水)〜5月31日(木)
プール北側防球ネット増設

平成30年8月24日(金)
新校舎1階入り口雨水侵入防止工事及び廊下張替え

令和元年8月
駐車場整備全面舗装工事完了

令和2年12月
グラウンド散水機改修工事完了

令和5年
校舎西側トイレ改修

学校紹介

2025年07月



12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031








今日は・・・

教育相談4日目

アクセス